東京国際映画祭 アニメ・シンポジウムにて、「宇宙戦艦ヤマト」をテーマとした回が実施されます。「宇宙戦艦ヤマト」のテレビ放送開始から半世紀を経て、同作はなぜ日本のア ニメーション史に大きな足跡を残すことになったのかを解き明かします。ゲストは、アニメ・特撮研究家の氷川竜介氏。1960年代のテレビ文化に遡りつつ、「ヤマト」という作品が持つ歴史的な意味を確認します。